2005年07月19日

楽天広場

楽天広場 の特徴(基本スペック)
 ※ブログ容量 ; 50KB以下の画像を100枚まで登録可能
 ※デザインテンプレート ; 55種類
 ※HTML・CSSの直接編集不可
 ※モブログ対応 ; 投稿・閲覧両方可
 ※楽天市場の商品のみ可
 ※URL表示形式 ; カテゴリー形式

サーバーの状況と操作性、及び個人的感想、評価

機能がそれほど多くはないが、操作性はシンプルで扱いやすい。非常に軽く、ストレスなく表示されるのはありがたい。楽天市場をよく利用するユーザーなら、作っておけば便利かも・・・

 ※管理人の個人的な総合評価 ; ★★☆☆☆
 ※サンプル ブログ ⇒ アクセスアップで商売繁盛!

家 無料ブログ比較・評価&サンプルblog
 soon 人気無料ブログ比較・評価 とりあえず紹介編

ぴかぴか(新しい) 管理サイト;ページランクマスターで上位表示
posted by 無料blog at 23:39| Comment(0) | TrackBack(4) | 無料ブログ とりあえず編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月18日

ライブドアブログ(livedoor Blog)

ライブドアブログ(livedoor Blog)の特徴(基本スペック)
 ※ブログ容量 ; 2.1GB
 ※デザインテンプレート ; 182種類
 ※HTML・CSSの直接編集可能
 ※モブログ対応 ; 投稿・閲覧両方可
 ※アフィリエイト可能
 ※URL表示形式 ; カテゴリー形式(有料版はサブドメイン形式)

サーバーの状況と操作性、及び個人的感想、評価

一頃は、異常に重たい時期があり(2004年後半から2005年前半頃)、編集もままならない時期もあり、それが原因でコンテンツの内容を変更したものだが、現在では、それほどでもなくなった。

トップページから、Blogの設定/管理画面にいくまでに、5回もクリックしなければならず、非常に面倒。また、トラックバックやコメントの管理も記事ごとにはできないので、初期の頃のトラックバックやコメントを削除するのに一苦労する。

 ※管理人の個人的な総合評価 ; ★★☆☆☆
 ※サンプル ブログ ⇒ アクセスアップSEO対策リンク集

家 無料ブログ比較・評価&サンプルblog
 soon 人気無料ブログ比較・評価 まあまあ編

ぴかぴか(新しい) 管理サイト;ページランクマスターで上位表示
posted by 無料blog at 22:48| Comment(0) | TrackBack(3) | 無料ブログ まあまあ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月14日

エキサイトブログ

エキサイトブログの特徴(基本スペック)
 ※ブログ容量 ; 30MB(テキストだけなら無制限)
 ※デザインテンプレート ; 34種類が基本だが、それぞれに別パターンあり
 ※HTML・CSSの直接編集可能
 ※モブログ対応 ; 投稿・閲覧両方可
 ※アフィリエイト不可 (2005年2月より、ビジネス目的の利用を解禁)
 ※URL表示形式 ; サブドメイン形式

エキサイトブログ



サーバーの状況と操作性、及び個人的感想、評価

機能がそれほど多いブログではないが、操作性はシンプルで扱いやすい。非常に軽いブログで、ストレスなく表示されるのが特徴であったが、最近、少し重たい時がある。(特別、気になるほどでもないが・・・)

トラックバックやコメントの管理も記事ごとにできるので、非常に便利。また、ログインしていれば、閲覧している記事から直接、編集画面にいけるので余分な手間がかからない。

複数のトラックバックが出来ないので、トラックバック派には不便かも?

 ※管理人の個人的な総合評価 ; ★★★★☆
 ※サンプル ブログ ⇒ 食品&アクセスアップ情報・知識

家 無料ブログ比較・評価&サンプルblog
 soon 人気無料ブログ比較・評価 おすすめ編

ぴかぴか(新しい) 管理サイト;ページランクマスターで上位表示
posted by 無料blog at 15:00| Comment(1) | TrackBack(3) | 無料ブログ おすすめ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月13日

シーサー(Seesaa)ブログ

シーサー・ブログの特徴(基本スペック)
 ※ブログ容量 ; ファイル 最大2GB(記事無制限)
 ※デザインテンプレート ; 48種類
 ※HTML・CSSの直接編集可能
 ※モブログ対応 ; 投稿・閲覧両方可
 ※アフィリエイト可
 ※URL表示形式 ; サブドメイン形式

サーバーの状況と操作性、及び個人的感想、評価

非常に機能が多く高性能なブログだが、とにかく重い。記事編集の時など、ストレス溜まりまくり!アクセス解析機能は全ブログの中でも充実しているが、それがサーバにかなりの負荷がかかるのではないかと思う。

管理ページの各機能のところにポップアップ型のヘルプが付いているので、いちいちヘルプを開かなくても良いのは非常に便利である。

URL表示形式がサブドメイン形式で複数のブログが作れるのでSEOの点ではメリットが高い。

機能的に非常に優れたブログで操作性も良いのだが、管理画面が、とにかく重すぎて閉口してしまう。
(追記;7月2日(土)に行われたサーバ増設作業でかなり改善された)

 ※管理人の個人的な総合評価 ; ★★★★☆
 ※サンプル ブログ ⇒ ページランクアップのお手伝い

家 無料ブログ比較・評価&サンプルblog
 soon 人気無料ブログ比較・評価 おすすめ編

ぴかぴか(新しい) 管理サイト;ページランクマスターで上位表示
posted by 無料blog at 23:50| Comment(1) | TrackBack(3) | 無料ブログ おすすめ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月12日

ブログの現状分析及び将来予測

ブログの現状分析及び将来予測 「情報フロンティア研究会(平成17年3月11日発表)」

○ 2005年3月末時点の国内ブログ利用者数は延べ約335万人、アクティブブログ利用者(ブログ利用者のうち、少なくとも月に1度はブログを更新しているユーザ)数は約95万人、ブログ閲覧者数は約1,651万人。2007年3月末にはそれぞれ約782万人、約296万人、約3,455万人に達すると予測。2004年度のブログ市場は約6.8億円、関連市場も含めると約34億円と推計され、2006年度にはそれぞれ約140.6億円、約1,377億円に達すると予測。


ブログ運営事業者の動向

ブログサービスを提供する事業者数は、現在120社程度あるらしく、今後も増えていくと思われるが、大半のブログサービスが無料で提供されているために、収益の上がらないブログ運営事業者は、撤退する可能性もあり、今後、事業者の淘汰・集約が進む可能性もあるといわれている。

この記事は、総務省(報道資料) より引用しています。

家 無料ブログ比較・評価&サンプルblog続きを読む
posted by 無料blog at 23:32| Comment(0) | TrackBack(1) | ブログ(blog)全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。