2007年02月20日

漢検DSプレゼンツ都道府県対抗漢字バトル

◎ 漢検DSプレゼンツ都道府県対抗漢字バトル

漢字が書けない現代日本の中で、最も漢字が書ける都道府県はどこでしょうか?
あなたの漢字力がランキングに反映されます。
このブログパーツを、あなたのブログに貼り付け、ブログを訪れた友達にも挑戦してもらいましょう。

▼ 表示例


▼ サイトの表示させたい部分に以下のHTMLをコピーしてください。
<script type="text/javascript" encoding="UTF-8"
src="http://www.kanken-ds.jp/parts/d5bc2cd02fd01d527e23f9a940b7c2ac4109ed67.js"></script><noscript><a
href="http://www.kanken-ds.jp/">漢検DS</a>サイドパーツはJavascriptが利用できる環境でのみ遊べます。</noscript>


※サイドパーツはJavascriptが利用できる環境でのみ遊べます。
 Javascriptが利用できるかどうかは、登録されているブログサイトへお問い合わせ下さい。

 財団法人 日本漢字能力検定協会 公認 漢検DS (ゲームソフト)

続きを読む
ラベル:ブログツール
posted by 無料blog at 12:18| 無料ブログ(blog)パーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

無料レンタルCGIサービス

【i2i】無料レンタルCGIサービス

上記サービスは1つのアカウント・1つの取得タグで以下の サービスが無料で利用できます

●アクセスランキング
 ※サイトへのリンク元サイトを集計しランキング形式で表示します。
●アクセス解析
 ※ページへの訪問者のさまざまな情報を簡単に閲覧することが可能
●アクセスカウンター
 ※あなたのページへの訪問者数をカウントできるサービスです。
●一括リンク
 ※簡単なサイト情報入力だけで、サービスを利用中のユーザー全員がリンクで繋がります

続きを読む
posted by 無料blog at 10:15| 無料ブログ(blog)パーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月29日

無料ブログパーツ「Stickam Japan! 」

無料ブログパーツ「Stickam Japan! 」でブログパーツをゲット!

ブログを書いている人必見! あなたのブログをグレードアップしませんか!?
Stickamならブログに貼り付けてコンテンツをアップロードするだけの簡単操作でライブカメラ、スライドショー、動画配信、音楽配信、ビデオチャットなど自由にカスタマイズ可能な高機能プレーヤをゲットできます。

StickamプレーヤーをブログやWebサイトに貼り付けるには簡単なHTMLコードを利用します。
JavaScriptは使用しないので、数多くのブログサイトで安心してご利用頂けます。

続きを読む
ラベル:ブログパーツ
posted by 無料blog at 01:23| 無料ブログ(blog)パーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Ask.jpの無料ツールバー

Ask.jpの無料ツールバー、機能充実!ディズニーキャラのアイコン新登場

Ask.jp 無料ツールバー*Ask.jp 提供の無料ツールバー「Smiley Central」をインストールすれば、今、世間で話題のディズニーキャラクターの絵文字アイコンをメール、メッセンジャーなどに貼り付けて利用できるようになります。たくさんのディズニーの仲間の中からあなたのお気に入りを見つけて下さい。

Smiley Central ツールバーとは
カスタマイズにすぐれた Smiley Central ツールバーはブラウザ上に直接インストールされます。特徴としてあげられる機能は以下の3つです。
 1、Web 検索(Ask.jp の検索エンジンを使った高度な検索!)
 2、Smiley Central(3,000個以上のスマイリー画像をメールやメッセンジャーに貼り付けられます)
 3、PopSwatter(不要な広告を表示させないポップアップブロッカー)

続きを読む
ラベル:無料サービス
posted by 無料blog at 00:23| 無料ブログ(blog)パーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月28日

無料アクセスカウンター

5色から選べる!レポート機能つきのシンプルで使いやすい無料アクセスカウンター

数行のタグを挿入するだけでアクセスカウンターが無料で利用可能
ASP(Application Service Provider)のため、ホームページスペース(サーバー)の利用環境には関係ありません。数行のタグをホームページに挿入するだけでアクセスカウンターが無料で利用可能です

プロジェクト機能で複数サイトでも簡単に管理できるレンタル無料アクセスカウンター
カウンタのご利用に必要となる、URLを始めとしたホームページの情報は"プロジェクト"としてデータベースに登録され、複数のホームページを運営されている方にも最適な無料アクセスカウンターです

5つのカラーテーマからお好きな色を選択可能なレンタル無料アクセスカウンター
利用するサイトに合わせて5つのカラーテーマから好きな色を選択でき、運営途中でも変更可能です

グラフィカルなアクセス集計レポートを搭載したレンタル無料アクセスカウンター
過去一ヶ月間の毎日のアクセス数や、月別のアクセス数など、アクセスカウンタだけでは分からないアクセス推移をグラフィカルなアクセス集計レポートで閲覧でるレンタル無料アクセスカウンターです


※サンプル ↓
 累計:  本日:  昨日:  無料レンタルアクセスカウンター



アクセス解析機能つき 無料アクセスカウンター

1800カウンターの特徴!
 ・カウンター種類は、1800以上
 ・設置が簡単(メールアドレスの入力は不要)
 ・デザインが選べて変更も出来る
 ・桁数が選べる
 ・初期値が設定できる
 ・二重カウントの防止ができる
 ・表示が速い
 ・アクセス解析できちゃう
 ・昨日、今日のカウンターも表示可能
 ・広告は非表示 しかも 無料

続きを読む
ラベル:ブログパーツ
posted by 無料blog at 02:23| 無料ブログ(blog)パーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月26日

ブログツール「ただいま放送中」&「NHK時計」

NHKオンラインLabブログ」が、2006年10月06日 (金)からスタートしましたが、おもしろそうで、なおかつ便利に利用できそうなブログツールが提供されていましたので、紹介させて頂きます。
ちなみに、10月06日は、NHKオンラインの11周年の記念の日だそうです。

ブログツール(blogパーツ)「ただいま放送中」
ブログツール「ただいま放送中」は、NHKのテレビ放送5波(関東地方のみ)で、
いま放送されている番組を表示するブログツールです。

ブログツール(blogパーツ)「NHK時計」
NHK時計というのは、テレビ放送で、長年、時刻を表示してきたあの「時計」のことです。
ブログツール「NHK時計」は、この「テレビ画面時計」を忠実に再現したもので、あなたのブログに貼り付けることができます。

続きを読む
ラベル:ブログツール
posted by 無料blog at 01:23| 無料ブログ(blog)パーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月25日

Googleページランク表示機能付アクセスカウンター

●ページランク、インデックスページ数、バックリンク、アクセスカウンターを表示させるツール

指定されたソースをサイトの好きな場所にペーストするだけで、 以下のようなサイト情報が表示できます。
ページランクカウンタ

●備考
 ※ページランク(PR)
  ・Page Rank、Googleが評価したサイトの10段階評価
 ※インデックス(IP)
  ・Googleが認識しているあなたのサイトの登録ページ数
 ※バックリンク(BL)
  ・Googleが認識しているあなたのサイトへの外部リンク数
 ※アクセスカウンター(AC)

 ⇒ 詳細はこちら

続きを読む
ラベル:ブログパーツ
posted by 無料blog at 01:23| 無料ブログ(blog)パーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月24日

Web2.0風ロゴ画像 自動作成

◎ Web2.0風ロゴ画像を5秒で自動作成できるサイト

Web2.0風のロゴ画像を簡単に作ることができます。

Web2.0風ロゴ画像 作成手順
 1、http://msig.info/web2.php にアクセスします。
 2、「Text to make Web 2.0:」の枠に、ロゴにしたい文字列を入力
 3、reflection をかけるかどうか選択(かけてもかけなくても変化なし?)
 4、βマークをつけるかどうか選択
 5、「Generate」ボタンを押して 完成!

※備考;「2.0」の文字か、最後の文字が「r」だと文字が赤くなるようです。

▼ Web2.0風ロゴ画像 サンプル
Generated Image 「βマーク」あり
Generated Image 「reflection」未選択
Generated Image

WEB2.0 関連書籍
 ※ Googleのすべて WEB2.0への道 2

続きを読む
ラベル:ブログパーツ
posted by 無料blog at 01:23| 無料ブログ(blog)パーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月23日

Webサイト サムネイル画像自動作成

ホームページ(Webサイト)サムネイル自動作成
 ※URLを指定するとサイトのサムネイル画像を自動生成し簡単にホームページに組み込めます

▼サンプルサムネイル
無料ホームページ作成講座ブログ ■無料ホームページ作成講座ブログ
  ※ホームページ作成で基本となるHTML基礎知識を中心に解説。
    アクセスアップの為にHTMLの基礎を身につけSEOに心がけよう


▼「サムネイル生成ツール利用上の注意」より記事抜粋

 ソーシャルブックマークや人気サイトランキング、個別テーマのリンク集のような、同じサイトの画像を繰り返し呼び出す場合、過去に生成された画像をキャッシュし再利用しておりますので、スムーズに表示することができます。

 一方で、1ページあたりの新規生成サムネイルが5枚を超える場合、ページの表示がもたつくことがございますので、動的に表示される検索結果などに組み込む場合は1ページあたり3〜5枚程度のご利用にとどめてください。

続きを読む
ラベル:ブログパーツ
posted by 無料blog at 01:23| 無料ブログ(blog)パーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月22日

ブログをRSS登録してもらうための無料ツール

話題の新サービス「RSSアイコン2.0」とは

・あなたのブログに最適なRSSアイコンを作成!
ブログのURLを入力するだけで、そのブログに最適なアイコンを表示します

・RSS説明ページを自動で生成!
ブログで配信されている RSS の情報やバージョン・内容を自動的に解析し、最適なRSSの説明ページを自動生成してくれます。

・RSSリーダーへの一発登録ボタンつき!
BloglinesやFirefoxなど、主要なRSSリーダーへもラクに登録できる一発登録ボタンもついています。

・利用は無料!
個人でのサイト、商用サイトの利用を問わず、無料でご利用いただけます。
続きを読む
ラベル:ブログパーツ
posted by 無料blog at 01:23| 無料ブログ(blog)パーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。